事業承継は共同作業

公開日:2014/10/24

更新日:2019/04/11


こんにちは。

売上と社員のやる気を一度に伸ばす事を支援する
ウィズスマイル降旗(ふるはた)です。

会社を継ぐ、事業承継をする後継者。

なぜ会社を継いだのでしょうか?

あなたの会社の事業が、
後継者にとって面白そうだったから。

あなたの会社の事業なら、
自分の力が発揮できると後継者が思ったから。

でも、それならば、
後継者として、
経営者になる必要があるのでしょうか?

他の会社で働いていたのに、
それを辞めて、あなたの会社を継ぐことも、
少なくありません。

同業で働いていたわけでもなく、
全く異なる仕事をしていることも、
少なくありません。

なぜ、そうまでして、
あなたの会社を継ぐのでしょうか?

子供だから。

家族だから。

親族だから。

そうですね。

親のあなたがやっている会社だから、
それを継がなければ、
と後継者が思ったから。

これが大きな理由、
ということが少なくありません。

仕事が面白そう、
やりがいがある、
という理由よりは、
親のあなたがやっているから、
という理由なのです。

彼らは、ゆくゆく、
「継がされた」
「やらなければならなかった」
と考えます。

ある調査では、
「継がされた」と考えている人が、
かなりいることがわかっていますよ。

会社を継いでもらったので、
あなたは、そのときはハッピーかも。

しかし、
先々「継がされた。仕方なく経営している」
という気持ちで後継者がいることは、
親のあなたの本意でしょうか?

「継がされた」と考え、
経営をやっていることは、
後継者にとって幸福なことでしょうか。

幸福そうではないですよね。

だとしたら、、、

後継者が決まった。
継いでくれた。
良かった、よかった。

というわけにはいかないでしょう。

会社を継ぐには、
経営者側にも後継者にも、
それぞれ準備が必要です。

お互いが、
考えを明かし、調整し、
良い方向に向かうようにする準備が必要です。

あなたの事業、
会社経営への考え、
使命や意思を、
後継者に伝えましょう。

後継者に、
共感してもらえるように、
事業を整備しましょう。

後継者の考えを聴きましょう。

それぞれの意見を整理して、
より良い未来を描きましょう。

俺がやってきたことが正しい。

任せるんだから自分で考えろ。

親父がやっているからこの状況だ。
俺にやらせれば、、、

なんて考え方では、
事業承継後の将来は明るくはならないです。

会社、事業の将来は、
今の経営者と後継者二人で築きましょう。

どちらか任せには、
しないでおきましょうね。

無料レポート