変わる、改善、改革のために必要なこと

公開日:2019/05/14

更新日:2019/05/19


こんにちは。

売上と社員のやる気を一度に伸ばす事を支援する
ウィズスマイル降旗(ふるはた)です。

改善したい。改革したい。

経営、事業を進める過程で、
変わりたいと考えることは少なくないと思います。

あなたにも、改善、改革をしたい!
変わりたい!と思ったことがあると思いますが、
いかがでしょうか?

 

今回は、改善する、改革する、
変わるために必要なことについてです。

 

状況を変える

あなたは熟睡できているでしょうか?

夜中に目がさめる、
なんてことがありますか?

私は、夜中に目がさめることがあります。

うなされているとかではなく、
自然に目が覚めます。

その後に寝られなくなるわけではなく、
すぐに眠ってしまうのですが、

やはり眠りが浅くなるのか、
朝起きた時に「寝たなぁ」
と感じることが少ないです。

かかりつけの漢方の先生に、
その点を訪ねてみました。

 

実践すると変わった

寝る前に入浴する人は、
少なくないと思います。

私も毎日入浴します。

風呂から上がった後、
30分ほどクールダウンをして、
それから寝る毎日です。

漢方の先生から指摘されました。
「今のやり方だと、
クールダウンできていない
可能性が高いですよ。

心拍数がほぼ平常に戻ってから、
寝るようにしていますか?」と。

血圧計はありますが、
朝に測るだけで寝る前に測ることは
ありませんでした。

就寝前の血圧や心拍数は、
全く予想もつかなかったことです。

そこで実際に測ってみました。

入浴後30分程度では、
心拍数は平時より、まだかなり高めでした。

入浴後、クールダウンを1時間半程度すると、
平時の心拍数に戻り、

それから寝ると、
夜中に目覚めることが減りました。

朝起きた時の睡眠の満足感も、
以前よりは増した様に感じています。

 

変わらずに苦しみ続ける

同様に夜中に何度か目覚め、
睡眠の満足感が少ない私の知人に
この話をしてみました。

その反応は、
「そうなんだ」と納得の様子ながら、

「クールダウンの時間が長いと、
体が冷えて、翌朝、頭が痛くなって、
頭痛薬を飲むことになるから嫌だ」とか、

「私の場合は違うと思うんだけどね」とか。

「そうなんだ」と応えて、
私もそれ以上は何も言わず、
この話は終わりました。

この後も、知人は会うたびに、
「夜中に何度も目覚める」、
「いくら寝ても寝足りない」
と不満を口にしています。

実際に冷えない様に
衣服を工夫して、
少し長い時間クールダウンをやって、

心拍数を測ってから寝ることを
試してみれば良いのにと思うのですけれどね。

冷えると頭が痛くなる、
と言っていますが、

結構頻繁に、
知人は頭痛薬を朝服用している
とのことなので、

クールダウンを試した時に
頭痛薬を飲むことになっても、
良い様にも思いますけれどね。

血圧計があるのにやらないんです。

それで眠りの状況が変わらない、
と苦しみを抱え続けています。

 

変わらないと言い続ける

経営、事業、日頃の業務でも、
同じ様なことが、結構頻繁に起こっています。

「うまくいかない」状況への解決策が示されても、
十分検討したわけでもないのに、直ぐに、

「うちには合わない」とか、
「うちでは上手くいかない」と結論を出して、
何もやらずに済ませます。

検討すれば、
上手く使う方法に気づくこともありますが、
どうやったら使えるか、といった検討もしない。

試してみれば、
どこが使えて、
どこを補うか、
といったこともわかりまが、
試すことをやらない。

何もせずに、
今までの勘と経験から、
直ぐに結論を出してしまいます。

「うまくいかない」ことを
その後、気にかけないし、
不満も口にしない、というならば良いのですが、

往々にして、眠りの場合同様に、

「上手くいかない」、
「何か方法はないか?」と言い続けます。

 

改善、改革、変わるスタートライン

よく知っているなどの関係性がある相手なら、

なんとか上手くいって欲しいので、
何度でもお伝えはするでしょう。

そうでないならば、
「そうですか。大変ですね」とお応えするだけです。

あなたも同じ様な対応をすると思います。

自ら変えよう、変わろう、と取り組む方には、
できる限りのサポートも、力添えもしたいと思います。

変えよう、変わろうと自分から動くならば、
変わる機会は本当に多くありますから。

しかし。

変えよう、変わろうと、
自分から動かないならば、

どんなに良い方法があっても何も変わらないし、
変えることはできないものです。

これは、外部の人間からのことだけではなく、
社員からの場合も同じです。

社員からの建設的、
前向きの提言やアイデアを、
検討する、試すことをせずに、

今までこうだったとか、
ここに支障があるからダメだ、
とか言っているなら、
社員は誰も意見も提案もしなくなります。

無駄だからです。
そして意欲を失っていきます。

外部と社員からの提案や提言、アイデアは、
検討をすることです。

実施する前提で検討をすることです。

やっても無駄だけど、
一応検討はしようと後ろ向きならば、
門前払いを最初にする方がマシです。

外部や社員からの意見、指摘、アイデア。

検討や試すことをせずに、
勘と経験でダメと評価するのか?

それとも、
詳しく検討し、試して、
経営、事業、業務に活かすのか。

この違いは、
将来手にする結果の差が、大きいくなります。

 

無料レポート